・活動や作業を通し心身的な向上を目指しています。
・日常の仕事を通じ社会性、コミュニケーション、日常生活の支援を行っています。
・施設内だけではなく外出し、公共の交通機関の利用、余暇活動などを経験します。